墓地の利用に関して(使用許可・名義変更・返還)
墓地の使用資格
京極町在住の方または以前住んでいたことのある方、京極町に縁のある方。
川西共同墓地を使用するための手続手順
- 事前協議
・墓地の貸付希望地の打ち合わせを行います。
・貸付の場所について、空いている場所から順番に貸し出させていただきます。 - 墓地貸付申請書及び納税確認同意書の提出
・1週間ほど余裕を持って墓地貸付申請書及び納税確認同意書(京極町在住の方のみ)を提出していただきます。 - 墓地使用許可
・後日、許可書を交付し、使用料の納入の手続をいたします。
・墓地の永代使用料は1区画11,000円になります(間口2.7m奥行2.7m)
必要書類
- 墓地使用許可申請書.docx (ワード形式:18KB)
- 墓地使用許可申請書.pdf (PDF形式:32KB)
- 墓地使用許可申請書
- 身分証明のできるもの
- 印鑑
- 納税確認同意書(京極町在住の方)
墓地使用者の名義が変更した場合の手続き
- 墓地使用者名義変更届の提出
・この書類は使用者の方が死亡されたときや使用者の住所が変わったときなどに提出していただきます。
必要書類
- 墓地使用者名義変更届
- 印鑑
- 墓地使用者との関係性がわかる書類
- 墓地使用者名義変更.docx (ワード形式:13KB)
- 墓地使用者名義変更.pdf (PDF形式:12KB)
墓地を返還する際の手続
- 墓地返還届の提出
・墓地を使用しなくなったときは現状に復した上で返還届を提出していただきます。
(永代使用料は返還いたしません)
必要書類
- 墓地返還届
- 印鑑
- 墓地使用者との関係性がわかる書類
- 墓地返還届.docx (ワード形式:15KB)
- 墓地返還届.pdf (PDF形式:15KB)