「いけまぜ夏フェス2025inきょうごく」スタンプラリーのアイデアを募集します

 「いけまぜ夏フェス」では、ポイントラリー(会場のあらゆる場所で行われる催しに参加・体験し、スタンプを集めるもの)を実施します。様々な障がいのある方も楽しめる内容を企画運営したいと考えています。
 そこで、住民のみなさまからポイントラリーのアイデアを募集します。(実行委員になる必要はありません)

 ~これまでの開催で企画された内容~
  ・コルクや木のボールでつくったプールを体感
  ・音楽隊やアンサンブルの演奏を聴く
  ・フラダンスや太鼓を体感
  ・高所作業所に乗る、消防車で放水体験
  ・手品や絵本の読み聞かせ
  ・ペットボトルでマラカスづくり、カイトづくり
  ・ボッチャ、茶道、マッサージ、メイク体験  など

 *「いけまぜ夏フェス」とは、毎年異なる北海道の地域で開催されている1泊2日のアドベンチャースクールです。全道各地から障がいのあるこどもたち等が集まり、イベントや食事を一緒に楽しみ交流します。

アイデアの提出方法

 ・電 話 0136-42-2111(京極町役場健康推進課)
 ・メール kenko*town-kyogoku.jp(京極町役場健康推進課)
      *迷惑メール対策として@を*で表示しています
      タイトルに「いけまぜ夏フェス」、本文に「アイデアと氏名」を入力し送信してください