7月17日 町長だより
今年も気がつけば半年が経過し、一年の折り返しとなりました。
7月14日、5年ぶりに開催された「名水の里きょうごく しゃっこいまつり」は、好天に恵まれ、多くの方々にご来場いただきました。久々のまつり開催で実行委員の皆様はご苦労も多かったと思いますが、来場された方々の笑顔を拝見することで、充実感に満ちていることと思います。実行委員の皆様には、この場を借りて厚くお礼申し上げます。ありがとうございました。
話は変わりますが、20年ぶりとなる新紙幣が7月3日に発行され、発行から数日は報道等で両替により新紙幣を手にした方のコメントが映し出されていました。私はまだ新紙幣を手にしていませんが、手にした瞬間に「おー」と感動しているかと思います。しかし、1年も経過すれば、今度は旧紙幣を見て「なつかしい」と違った感動になっているのではないかと思います。20年後の肖像画には、どなたが選ばれるのか今から気になります。