1月10日 町長だより

 2024年から不定期で「町長室だより」として、私の思い等を書かせていただきます。

 昨年12月は比較的過ごしやすい天候が続き、例年に比べ積雪量が少なく推移しておりましたが、1月7日から翌8日にかけて大雪となり、例年並みの積雪量となりました。      
今回は大きな被害もなく一安心ですが、これから春までの間、何回かは大雪になることが予想されることから、京極町の皆様が無事にこの冬を過ごせるよう願っております。

 1月1日に石川県能登半島で最大震度7の地震が発生し、各地に甚大な被害を及ぼしました。地震発生から1週間以上経過しても安否不明者が多数いるなど、被害の全容が把握できておりません。このたびの震災により亡くなられた方々に、謹んで哀悼の意を表しますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。また、昼夜を問わず救助活動や避難所等での支援活動、災害対応にご尽力されております方々に深く敬意を表します。未だに余震が続いており、皆様におかれましては、1分1秒も気が休まることなく、不安な日々をお過ごしのこととお察しいたします。どうか皆様がこの苦難を乗り越え、一日も早く日常生活が取り戻せることを、切に願っております。