食育事業
町では、乳幼児とその保護者を対象に食育に関する事業を行います。
日程等については「こども☆カレンダー」をご参照ください。
もぐもぐ教室(離乳食)
生後3か月から12か月までの赤ちゃんを対象に、管理栄養士による離乳食に関する相談、調理実習、試食を年4回行います。
ぱくぱく教室(幼児食)
離乳食完了の1歳から2歳ころのお子さんを対象に、管理栄養士による幼児食、行事食、おやつに関する講話・相談、調理実習、試食等を年2回行います。
親子☆キッチン
3歳ころのお子さんを対象に、管理栄養士による親子での簡単調理、試食、歯みがき教室を年1回行います。
キッズ☆ファーム
年少・年中・年長の学年にあたるお子さんを対象に、管理栄養士、町内在住の認定農業者による野菜の栽培・収穫体験教室を行います。苗植え、管理、収穫・調理実習の全3回コースとなります。
キッズ☆キッチン
年長の学年にあたるお子さんを対象に、管理栄養士による調理実習、試食等を年1回行います。
学童☆キッチン
学童保育に入所している児童を対象に、管理栄養士によるおやつ作り教室を年6回行います。
ジュニア☆キッチン
小学校1~3年生を対象に、管理栄養士による調理実習、試食を年1回行います。夏休み・冬休み中の平日を予定しています。