R6.12.3 第3回公募型検討委員会開催
12月3日(火曜日)に第3回ふきだし再開発整備公募型検討委員会を開催しました。
今回は「良い道の駅と京極町のポテンシャルの比較」「試験的事業の実施に向けた検討」について意見交換を行いました。
「良い道の駅と京極町のポテンシャルの比較」については、京極町の水やじゃがいもなどを利用した商品の開発により、テイクアウト可能なメニューを充実させ集客に結びつけるような意見や、コンテナハウスなどを活用して利便性を向上させていくような考えの意見が出されました。
「試験的事業の実施に向けた検討」については、キャンプ場の利便性向上に向けて焚き火の解禁やゴミの回収を試験的に実施してみることや、ふきだし公園内のライトアップや、キッチンカーを誘致するイベントの開催など、普段利用することがない方がふきだし公園を利用いただけるような仕組みづくりについての意見が出されました。
■今後の予定
住民参加型ワークショップ(12/12(木曜日))